倉敷刀剣美術館

刀剣の郷 備中青江「倉敷」にある、国内屈指の日本刀常設展示数を誇る美術館

TEL:086-420-0066

岡山県倉敷市茶屋町173

営業時間 10:00~19:00

【太刀】 末行(綾小路)

末行1
末行2

末行3

種別 太刀
山城
時代 鎌倉時代中期
法量 2尺7寸4分
銘文 末行(綾小路)
説明 山城国綾小路派は、鎌倉時代中期から後期にかけて山城国四条綾小路の地に住し、来派と共に大いに発展した一派で、三条派あるいは五条派の影響が強く認められる作風を示している。末行の名は銘鑑には綾小路・千手院・当麻・古備前・古青江に同銘をあげているが、地刃の出来と体配が綾小路一派の定吉に結ばれるものがあり、銘鑑にいう「綾小路定利門・永仁頃」に該当するものと見られる。
 この太刀は板目鍛えに地斑調の肌合いなど交じり、地沸つき、地斑映り立ち、刃文は直刃調に小互の目・小乱れ風の刃など交じり、足・葉入り、小沸つき、細かに砂流し交じる。なお本工の有銘の現存作は少なく貴重であり、地刃も古雅を呈して味わい深い一振りである。

※展示一覧のページからではなく、外部検索サイトなどの検索結果から当ページヘ来られた方にはご迷惑をおかけいたしますが、こちらのお刀は既に当館の所蔵していないお刀である場合もございます。ご了承くださいませ。