倉敷刀剣美術館

刀剣の郷 備中青江「倉敷」にある、国内屈指の日本刀常設展示数を誇る美術館

TEL:086-420-0066

岡山県倉敷市茶屋町173

営業時間 10:00~17:00

大刀剣市2012

本年は下記の日程で開催されました。沢山の方にお越し頂きまして、誠にありがとうございました。
日程:10月26日(金)10:00~18:0027日(土)10:00~18:0028日(日)10:00~17:00
会場:東京美術倶楽部(東京都港区新橋6-19-15)
ホームページ:大刀剣市ホームページ

大刀剣市2012 出品表

種別 銘文 長さ 鑑定 備考 価格
太刀 国行(来) 2尺7寸2分 特別重要刀剣   会場発表
短刀 国光(新藤五) 8寸2分 重要刀剣 元禄五年本阿弥光常折紙
伊予久松家伝来
ご成約済
脇差 長曽祢興里入道虎徹 1尺7寸6分5厘 重要刀剣 日本刀大鑑所載
黒呂色塗刻鞘脇差拵
会場発表
寸延
短刀
井上真改
(菊紋)延宝七年八月日
1尺7分5厘 特別貴重刀剣 日本刀大鑑所載 ご成約済
脇差 粟田口近江守忠綱(一竿子) 梅龍樋内彫
浅井氏
1尺7寸1分 特別貴重刀剣 呂色塗鞘脇差拵 会場発表
奥州住兼定(十一代) 安政七申年正月日 2尺2寸8分 特別貴重刀剣 新撰組・土方歳三の愛刀として著名な刀工 ご成約済
脇差 奥州会津住兼元(十一代兼定) 1尺2寸2分   新撰組・土方歳三の愛刀として著名な刀工 ご成約済
小太刀 備州長船自光 □徳二年二月日 1尺9寸2分 重要刀剣 金梨子地糸巻太刀拵 ご成約済
清綱(紀州徳川家伝来) 2尺3寸6分5厘 特別保存刀剣 神津伯押形
日本刀の近代的研究所載
ご成約済
大和守安定 (金象嵌)明暦三年二月二十七日 三ツ胴切落 山野加右衛門尉永久(花押) 2尺3寸 特別貴重刀剣 黒呂色塗鞘打刀拵 ご成約済
太刀 保弘(福岡一文字系) 2尺2寸5分 重要刀剣   ご成約済
太刀 無銘 備前光忠 2尺2寸6分 特別保存刀剣   ご成約済
短刀 無銘 為継 8寸6分強 重要刀剣 黒塗革包鞘短刀拵 ご成約済
(朱銘)来国光 (朱銘)光遜(花押) 2尺3寸弱 保存刀剣 本阿弥光遜折紙 ご成約済
短刀 城慶子正明精鍛之 明治二己巳年冬十一月日 9寸 特別保存刀剣 銀無垢刻み鞘合口短刀拵 ご成約済
泰龍斎宗寛造之 慶應元年三月日 2尺5寸4分5厘 特別保存刀剣   2,500,000円(税込)
肥前国河内守藤原正広(二代) 2尺4寸2分 重要刀剣   ご成約済
無銘 青江 2尺5寸 特別重要刀剣   ご成約済
脇差 尾崎源五右衛門助隆 寛政三年二月日 1尺7寸1分 特別保存刀剣   ご成約済
太刀 親次(青江) 2尺3寸2分 重要刀剣   ご成約済
丹後守兼道(二代) 2尺4寸5分 重要刀剣   ご成約済
脇差 無銘 盛景(大宮) 1尺6寸5分強 重要刀剣   ご成約済
粟田口近江守忠綱(一竿子忠綱) 元禄十三年八月日 2尺3寸6分強 重要刀剣   ご成約済
短刀 備州長船住景□(景光) 元亨二年□月日 7寸5分弱 重要刀剣 波図銀一作金具合口短刀拵 6,150,000円(税込)
太刀 来国光 2尺4寸3分 重要刀剣   12,000,000円(税込)
脇差 備州長船康光 応永二十四年十月日 1尺5寸2分5厘 特別保存刀剣   ご成約済
脇差 無銘(備前三郎国宗) 1尺7寸2分 特別保存刀剣   1,800,000円(税込)
短刀 包貞(手掻) 7寸1分5厘 保存刀剣   ご成約済
短刀 備州長船光重 貞治四年三月日 8寸2分強 重要刀剣 茶呂色笛巻塗鞘合口短刀拵 ご成約済
金粉銘 古備前助包 本阿(花押) 2尺3寸弱 重要刀剣   ご成約済
脇差 兼房(寸延び短刀) 1尺1寸4分 保存刀剣   ご成約済
(葵紋)康継以南蛮鉄 於武州江戸作之(江戸三代) 2尺3寸5分 特別保存刀剣   ご成約済
肥前国河内守藤原正廣 2尺3寸 特別保存刀剣   ご成約済
脇差 無銘 元重 1尺3寸7分 重要刀剣   2,200,000円(税込)
短刀 無銘 景安(光忠弟) 8寸5分 重要刀剣 鑑刀日々抄所載
黒呂色家紋散鞘合口短刀拵
ご成約済
無銘 青江 2尺2寸9分 重要刀剣 加賀前田家伝来 ご成約済
無銘 兼光 2尺2寸6分4厘 重要刀剣   5,500,000円(税込)
脇差 無銘(伝)景光 1尺7寸5分弱 重要刀剣   ご成約済
短刀 美濃介直胤(花押)七十三翁 嘉永四年八月(助川刻印) 1尺 特別保存刀剣 茶呂色塗鞘短刀拵 ご成約済
短刀 備前国住長船次郎左衛門尉勝光 同左京進宗光 7寸8分5厘 保存刀剣 金梨子桐紋蒔絵鞘合口短刀拵 1,350,000円(税込)
備州長船忠光 永正六年三月日 2尺3寸1分弱 保存刀剣   ご成約済
印は、図録掲載品です。